目次
ニチバンとは
出典元:ニチバン株式会社HP 製品情報
誰もが目にしたことのあるこちら。
セロテープ®
ご存じ、ニチバン株式会社(以下 ニチバン)の登録商標です。
1948年にセロテープ®の国内販売を開始。「ものを貼る」=「セロテープ®」という概念を日本に広めたのはこの頃です。
1918年、絆創膏の開発・販売から始まったニチバン。
第二次世界大戦時には、全国唯一の絆創膏製造会社となり、軍需用医薬品の確保のために重要な役割を担いました。
創業時から試行錯誤を繰り返してきた絆創膏の粘着技術。その蓄積されたノウハウがセロテープ®の開発の礎となっていることは言うまでもありません。
その粘着技術は農産用結束テープやスポーツテーピングの分野にも活用されています。
2018年、ニチバンは創業100周年を迎え、「絆を大切にニチバングループにかかわるすべての人々の幸せを実現する」ことを使命とした「NICHIBAN GROUP 2030 VISION」を掲げています。
ニチバンの取り組み
セロテープ®は登録商標ですが、一般的な言い方をするならば、セロハン粘着テープとなるでしょう。その材料はセロハンと粘着剤と巻心。
ニチバンは、セロテープ®の発売開始以来70年以上に渡り、天然素材にこだわっています。
セロハンの原料は木材パルプ、粘着剤は天然ゴムと松脂を使用するなど天然樹脂が主成分。生物由来の資源を利用していることでバイオマスマーク認定*¹を取得しています。
巻心は再生紙を使用していることに加え、使用済みの巻心を回収し、ダンボールにリサイクルして再利用するとともに、リサイクルによる利益金およびニチバンからの支援金を利用してマングローブの植林をおこなっています。
さらにセロテープ® 及びセロハン基材の粘着テープの生産に使用する電力は100% グリーン電力*²を使用しています。
これらは、セロテープ®を中心としたエコサークルとしてCO2削減に貢献しています。
出典元:ニチバン株式会社HP 環境への配慮
https://www.nichiban-cellotape.com/environment/
ニチバンは、フラッグシップとも呼べるセロテープ®を最前面に掲げ、SDGsへの取り組みを始めています。
*¹バイオマスマーク認定
一般社団法人日本有機資源協会が認定審査をおこなう生物由来の資源を利用し、品質および安全性が関連する法規、基準、規格等に適合している環境商品の目印
一般社団法人日本有機資源協会HP https://www.jora.jp/
※ニチバンが取得したバイオマスマーク
出典元:ニチバン株式会社HP SDGs
https://www.nichiban.co.jp/project/cellotape-sdgs/
*²グリーン電力
一般財団法人日本品質保証機構が認証するグリーン電力価値の証書制度であり、自然エネルギーにより発電された電気のもつグリーン電力の環境価値の保有を希望する需要家が、電気自体とは切り離されたグリーン電力価値を証書等の形で保有し、その事実を広く社会に向けて公表できる仕組み。
一般財団法人日本品質保証機構HP https://www.jqa.jp/
OPPテープよりもセロテープ®を勧める3つの理由
Point1 植物性の原料
OPPテープの原料は石油系のポリプロピレンを使用しているのに対して、セロテープ®は木材パルプを使用しているので環境に配慮したエコ製品です。
Point2 焼却してもCO₂排出量が少ない
セロテープ®は天然素材で作られているため、燃焼時の実質的CO2排出量をOPPテープと比べると約1/7と少なく、環境に優しいエコ製品です。
Point3 分解され自然界へ還る
セロハンは木材パルプが原料。植物と同様に自然環境の中で酵素や水分などとともに微生物によって分解され、水と二酸化炭素になり自然界へと循環されます。
*基材となるセロハンフィルムについての記述となります。
(粘着剤や巻心など、その他の原材料は含みません)
100年企業だからこそ、時代と向き合い、社会と向き合い、そして環境問題に対して様々な取り組みをおこなってきたニチバン。
Small Action For the Future
セロテープ®から始める小さな一歩からミライに貢献してまいります。
といったキャッチフレーズからも、ひたむきな企業経営が感じられます。
私たちも、いつも使っているセロハン粘着テープをセロテープ®に変えるだけで、地球環境改善に貢献できます。
ぜひ、現在、OPPテープをお使いなのであれば、ご検討されてはいかがでしょうか。